

ドイツの至宝
サーバーが3本になったので、ビールもかえちゃおう・・・ということになりましてですね。ハートランドからレーベンブロイにチェンジ。ガォーです。600年以上の歴史、超すっきり。僕らの仕事終わりを至福の時間に変えてくれる最高のビールです。梅雨が明けると、真夏。ヒューガルデンか・・・レーベンブロイか・・。最初の1杯は悩みますね。悩んでください。好評発売中です。
6月27日(土)、フェイフドルフィンズ1周年記念イベントは大盛況だったみたいです。ありがとうございます。僕はほんの少しだけしかいれませんでしたが、15:00にはもう5組ほど来られてました。スゴッ! スタッフの皆さんもお疲れ様でした。次の周年は天満橋店ですので、いい流れをつなげていきたいと思います。
最近、やっと文字をカラーに変えれるようになりました。これからはカラフルにいきたいと思います。
レーベンブロイ Rサイズ¥580
Lサイズ¥780
Tweet |
高森さんからのメッセージです
こんにちは。長い間、御無沙汰してます。高森です。ご心配を頂きましたお客様、本当にありがとうございます。
何とか退院する事が出来、少しずつですが、町をぶらぶら徘徊する事が出来るようになりました(^o^)
やっぱり、天満橋のお店は落ち着きますね。
早く元気に社会復帰出来るように頑張ります。
では。十周年でお会いしましょう!
・・・ということです。また連絡や最新情報がありましたら、お伝えしますね。
Tweet |
無くなったので
本日HP2発目。高森さんが来てくれたので、気分がのってきました。どんどんいきます。 そういえば、皆さん大阪検定というの受けました?大阪をどれだけ知ってるかみたいなやつです。スタッフのビアマスター「椿さん」が先週の日曜日受けたみたいで。問題見せてもらいました。が、難しい・・。おしピンって大阪(関西?)だけしか通用しないってご存知??いろんな問題があってけっこう話で盛り上がりました。面白いです。では、ここで問題です。僕が「ガラスの貴公子」と呼ばれだしたのはいつ頃から? 天満橋HP「マイ ヒストリー」より。簡単かな?難しいかな?そんなことはどうでもいいかな?
そんなことはホントにどうでもいいですね。どうでもいいといわれると淋しいですけど。今日は少し報告を。まず1つ目は、高森さんが元気だったこと。もうひとつは、ドルフィンズ企画「愛と、独断と、偏見のホワイトビールマンスリー」での天満橋店企画、「いきなり、突然の、くじ引きタイム」。昨日、ついにゴールドカード「ゴッドファーザー社長賞」が無くなりました。ついでにシルバーカード「シルバープリンス曾木賞」も。イチロー村上くんと相談した結果・・・終了です。KU・JI・BI・KI終了しました。皆さん、たくさん引いて頂きありがとうございました。是非、カードをお持ちの方、7月よりお使い下さい。ゴールドカードは20%オフですからねぇ。
また、7月よりドルフィンズが何かしそうです。むむ・・・。よーくHPをチェックです。
そして、明日はフェイフドルフィンズ1周年記念イベント。皆さん、体調を整えて挑んでくださいね。
Tweet |
いやいや、元気そうで

Tweet |
完成

Tweet |
只今、工事中
只今、樽生のサーバーが2本から3本へ。LIVEです。業者の方々が頑張ってくれてます。ありがとうございます。なんせ、僕は電球すら換えられない不良です。まったくわかりません。頑張れぇ!しか言えません。ここはひとつ、応援団長としてこの空気の中、闘っていこうと思います。
本日、17:00よりサーバーは3本ですが、まだ樽生3種にはなりません。ご了承ください。本日はヒューガルデンホワイトとハートランドの2種です。
また完成次第、HPにUPします。お楽しみに。
Tweet |
マイ ヒストリー
連絡が遅くなりました。私、曾木はこのたびドルフィンズ天満橋店に異動になり、ドルフィンズ全店制覇の偉業を成し遂げました。完全勝利です。コンプリートです。コンプリートプリンス曾木です。コンプリです。褒めてください。よろしくお願いします。この長い道のりのスタートは、堺筋本町店からでした。まだ23歳でした。漢字が読めませんでした。そして、27歳・・グランドルフィンズへ。そして大人へ。無口な少年がよく喋るようになりました。この頃より僕の魅力が高まっていくとは当時の僕には想像もつきませんでした・・・。ただの石ころがダイアモンドに。そして、フェイフドルフィンズへ。30歳になりました。白シャツが好きでした。パーマをあてました。体を壊して迷惑をかけました。一皮むけました。続きまして、梅田店へ。カジュアルさが僕と交わりました。シャツのボタンが1つ外れて、胸元がセクシーダイナマイトになりました。そしてそして、天満橋店へ。31歳の夏。イチローとの出会い。朝が早い。胸元は継続。 ・・・あっ、興味なかったでした?僕の歴史・・。
そんなこんなの中、僕の第3のホーム「フェイフドルフィンズ」が1周年。今週の土曜日の27日。15:00よりイベントスタート。詳しくはフェイフのブログを。僕も15:00頃遊びに行こうと思います。ナンパ待ちしてますので、必ず声をかけてください。みんなで盛り上がりましょう。
では、フェイフで。 チャオ。
Tweet |
たしかに、そう思います
そうなんです。生きてるから、濁るんです。僕の人生31年間、濁った時期もありました・・・。思い出せば懐かしく・・・苦いことも、甘酸っぱいことも、ちょっと香ばしかったこともありました。しかし、今は金色です。輝かしいゴールド。そして、クリアーテイストです。キラリ。
ではなくてですね、このメッセージは「ホワイトビール」のことを表してるんです。生きた酵母ちゃんがビールの中で平泳ぎしてるんです。通称「白濁」 そのまんまでした。ナゼそうなるか・・・各店のスタッフさんに聞いて下さい。もちろん、僕も知ってますよ。書きたいのはヤマヤマですがね・・・。知ってますけどね。・・・はてはて・・?
文字でうまく表現してますよね、毎回毎回。この文字や店内に張ってあるポスターは「空」さんというところが毎回提案してくれてます。なんか社長の知り合いみたいで。いやぁ・・・うまいなぁ。まぁ・・・僕も上手ですけどナニカ??僕の中ではライバルです。心の中で。負けじとHPで表現していこうと思います。生きてるから、濁るんだよねぇ・・・。
Tweet |
NO CHARGEになりました
家で飼ってる猫ちゃん2匹がかわいいんです。ニャーって鳴きます。曾木です。かわいいです。
そういやですが、6月1日より約10年間続けたチャージにとうとうピリオドが。えぇーーい!と社長と村上君と3人で決断しました。そして、「ノーチャージ」。今までは、オードブルが必ず付いてました。3種の中から選んでね制度でした。そして今は、4種のオードブルをご用意してます。お好きなものをお好きなだけ。ご自由にどうぞ。最初は大変だったオードブル。梅田店の谷先生に何度も相談しました。そして・・・独り立ち。そう、僕達は頑張ら騎士。楽しく働かナイト。チャージは全然悪い制度ではなくて、ただ、天満橋店には今はなくてもいいのではないかなぁ・・ということになっただけです。というわけで、今後ともよろしくお願いします。
ところで、梅雨はどこへいかれましたでしょうか・・・。毎日快晴が続くと、ビール屋としてはこれ以上ない喜びです。あぁ・・・出来る事なら降らないで。気がつけば6月も後半に突入です。意外と人気のくじ引きキャンペーン。イチロー村上クンは昨日1安打。くじ引きはあと半月で終了です。ゴールドカードはもうお持ちですか?シルバーカードはお持ち帰りしていただけましたか?ブロンドカードは追加発注がかかるほどの人気のカードです。7月は、皆さん自慢のカードをお持ちいただいて、ビシッと使って下さいね。
今日もいい天気。家の猫ちゃんのようにゴロゴロしたい気持ちをグッと抑えて、パッとキャッと今夜も頑張らnight。
Tweet |
樽生が3種になります
いい天気ですね。ポカポカ陽気で気持ちいい今日この頃です。天満橋店に異動してはやひと月ちょっと。イチロー村上クンと、ビアマスター椿姉さんと3人でチャキチャキです。
突然ですが、最新天満橋店ニュースです。現在、樽生は2種。ヒューガルデン・ホワイトとハートランドですが、もうすぐ3種になります。新しくタワーが1本立ちます。今月中にはお披露目出来ると思います。また、完成次第HPで報告しますので。
今日は短いですが、この辺で・・。またお会いしましょう。
チャオ。
Tweet |
J.B.F
今年もあります、「ジャパン・ビアフェスティバル2009」 大阪は7月18日(土)、19日(日)、20日(祝)の3日間です。場所は京セラドーム9Fスカイホール。昨年は、ペ・ヨンジュンさんのコンサート的なのとかぶったみたいで・・。アニョハセヨ。いえいえ、どういたしまして。
前売り券¥3800、当日券¥4300で何度でも、何度でも、試飲OK。そのビールの種類は120種以上!日本の地ビールをはじめ、海外のビールも勢ぞろいとビールのビッグイベントです。
この地ビールのイベントには、天満橋店スタッフ、ビアマスター「椿さん」が関わってます。ちょっとえらいさんみたいです。ちょっと甘えてみようかニャーと思います。
天満橋店は日曜日が定休日なので、19日に遊びに行こうかニャーと思います。19日は12:30~ですので、昼ビール。ペロペロになります。皆さん、もし見かけてもドルフィンズスタッフと思わないでください。完全にプライベートです。その日は一人の男の子ですので。
まだまだビールのイベントというのは少ないですが、その中でもこの「ジャパン・ビアフェスティバル」は大きいイベントです。今年の7月の3連休。みんな京セラドームに集まれぇーー。
Tweet |
KU.JI.BI.KI
雨が降ったり、止んだり・・・三井MG・・・、いや、天気め!カラッとビールの美味しい天気になぁれ。いやいや、ホントにねぇ。
ドルフィンズ天満橋店では、カラッと空くじありの、くじ引き祭りIN天満橋を行っております。来店されますと、無情にも無条件で引けます。これはラッキー。
ところで、気になるそのクジの中身ですが、3種ございまして。
黄金の三羽ガラスの1羽は「ゴッドファーザー」社長賞です。このゴールドカードは何と飲食代20%オフと、攻撃力200の最強カードです。もちろん、あんまり入ってません。社長だけ目立つのもなんかイヤですから。笑 皆さん、是非ゴールドカードを目指して頑張ってみてください。
そして、輝く2羽目は「シルバープリンス」曾木賞です。このシルバーカードは飲食代10%オフです。ぼちぼち入ってます。目立ちたいので。僕をお持ち帰りしてほしくて。よろしくお願いします。
さらに、とびっきりの3羽目は「ブロンド51」イチロー村上賞です。このブロンドカードは飲食代5%オフ。山盛り入ってます。いまや連続出塁率NO1!今や一番目立ってるカードです。村上クンは月間MVPを目指し頑張ってます。是非記録が途絶えないよう、当たり続けてほしいと思います。
そんなこんなで、6月いっぱいは「さぁさぁ、みんな引いちゃいなよ!キャンペーン」。皆さんくじ引きでも遊んで下さい。ちなみに17:00より。ディナータイムのみですので。
まだまだ始まったばかりの「愛と、独断と、偏見のホワイトビールフェア」
天満橋店の「社長と、曾木と、村上のプラチナカードフェア」も始まったばっかりです。
Tweet |
誕生日と感謝の気持ちと
おはようございます、曾木です。最近天満橋のHPが私物化されてきてます。まぁ、こんな時もあるでしょう。
昨日6月2日は、天満橋店のイチローこと、村上クンが26歳のバースデーでした。朝の朝礼で社長から聞いて、そういえば!と・・。前日は仕事が終わってから遅くまで話し込んでしまったのが申し訳なかったなぁ・・と。社長が「お母さんに産んでくれてありがとう。と言いなさい」と。感謝の気持ちを伝える日だと。そんなの言ったことないなぁと。恥ずかしいなと。そう思った僕達でした。
もうすぐフェイフドルフィンズが生まれて1周年。働く店舗は違っても、来ていただいてるお客さんに感謝の気持ちを忘れないようにと思います。各店、6月27日(土)に行われる1周年イベントのチケットを販売しております。是非1歳の誕生日を盛大にお祝いしましょう。15:00よりスタートだそうなので、ドルフィンズの得意の昼ビールを楽しみながら、おいしい料理と共に。
フェイフドルフィンズから始まる、ドルフィンズ周年ラッシュ。皆さん、カドを立てて、愛して下さい。
Tweet |
イベント、本格化
昨日5月31日は日曜日だったので、ピヨピヨっと梅田店に遊びに行ってきました。ピヨピヨ。 なんと!スタッフ全員ヒューガルデンホワイトorヴェデットTシャツじゃないですか・・・。イベントっぽいなぁ・・・。梅田らしいなぁ・・。中松店長は、ヴェデットTシャツを着てると、クマにクマだね・・・と言われたそうで。だから、ヒューガルデンTシャツに変えたそうです。ホワイトベアー誕生です。キッチンの僕の料理の先生、ティーチャー谷シェフと新人ヨッシーもヒューガルデンTシャツ。ホールのキューティー水谷さんと、クライマークライマー曽我ちゃんはヴェデットTシャツでした。アルバイトの方々もそれぞれホワイトTシャツで。んーー、まさにイベント。天満橋店ももっと色を出さなきゃと思いました。遊びに行ってよかったなぁ・・と。
そして、無事ヴェデット・フォトキャンペーンも全店終わり、社長ブログをこっそり拝見すると・・全店行ってるし!そして・・・飲んでるし!!つい先日、社長っていいだろ・・と自慢されました。(笑) どんだけヴェデットボトルを集めたのか・・・。オソルベシ。ただ、残念ながら、天満橋店ではフォトボトルゲットならずだったので、コンプリートとはいかなかったようです。世の中そんなに甘くないということです。えぇ。
本日より6月スタート。早い・・・。天気も良好。Wサイズ、やっちゃってください。
Tweet |

大阪府大阪市中央区内平野町1-2-6 ダイアパレス大手前1F
TEL & FAX : 06-6942-8890
地下鉄谷町線天満橋駅
4番出口 徒歩5分
京阪電鉄本線天満橋駅
徒歩7分